伯備線にちなんだ「撮り鉄クイズ」 高梁、総社、新見の3市が出題

JR伯備線沿線の高梁、総社、新見の3市が観光連携協議会を立ち上げました。2028年に迎える伯備線全線開通100年の節目に合わせ、互いに協力して沿線の魅力アップに努めます。今月からPR事業のひとつとして3市のホームページに伯備線にちなんだ「撮り鉄クイズ」を出題しています。クイズは4択式の全10問。車両撮影時のマナーや注意点に関する問題のほか、「総社駅の架線上に飾られている総社市にちなんだモチーフは?」というご当地問題もあります。解答を選択したらその場で正誤と解説が表示されます。クイズの解答を送信した後に表示されるミッション(車両撮影など)をクリアした人に、先着順でトートバッグなどがプレゼントされます。引き換え場所は3市それぞれの観光案内所。期間は6月30日までです。(総社駅前観光案内所での配布は終了しています)。伯備線は倉敷駅と鳥取県米子市の伯耆大山駅をむすび、1928年に開通しました。クイズに関する問い合わせは総社市観光プロジェクトか(0866-92-8277)。