干支にちなんだ人形や歴史ある雛人形がならぶ展示会が倉敷市のギャラりーで開かれています。あでやかな着物を身にまとった雛人形や今年の干支にちなんだヘビの人形など会場には初春を彩るおよそ500点の人形が並びます。倉敷市内のギャラリー・工房イクコでは毎年この時期にその年の干支や雛人形をイメージした人形を集めた作品展を開いています。人気作家10人が手掛け、干支にちなんだ作品外にも羽子板やダルマなど正月の縁起物なども並んでいます。また会場には、江戸時代に作られた雛人形や雛道具、昭和初期の郷土玩具など代々受け継がれてきた歴史あるものも展示されています。古くから親しまれてきたものと、現代作家による多彩で目新しい作品のコラボレーションをたのしむぉとができます。「人形展古きよきもの、新しきよきもの・・・」は1月13日(月)まで工房イクコで開かれています。